<<凡例>>

TN:窒素全量 AN:アンモニア態窒素 NN:硝酸態窒素 (ON):有機態窒素
◆ | 窒素全量(TN)は、アンモニア態窒素(AN)以外の窒素成分(硝酸態、尿素態、有機態など)が保証される場合に表示し、AN及びNN、ONをその内数として表示。 |

TP:リン酸全量 CP:く溶性リン酸 SP:可溶性リン酸 WP:水溶性リン酸
◆ | リン酸全量(TP)は有機態リン酸を保証成分として含まれる場合に表示し、く溶性リン酸(CP)または可溶性リン酸(SP)を内数として表示。水溶性リン酸(WP)は、CPまたはSPの内数として表示 |

TK:カリ全量 | CK:く溶性カリ | WK:水溶性カリ | SOP:硫酸加里 MOP:塩化加里 |
◆ | カリ全量(TK)は、有機態カリが保証成分として含まれる場合に表記し、く溶性カリ(CK)および水溶性カリ(WK)を内数として表示。 |
◆ | く溶性カリ(CK)が保証される場合、水溶性カリ(WK)はく溶性カリ(CK)の内数として表示。 |
◆ | SOPは主に硫酸加里系、MOPは主に塩化加里系の原料を使用した場合に表示。 |

CMg:く溶性クド WMg:水溶性クド
◆く溶性クド(CMg)は、水溶性クド(WMg)を内数として表示。

CMn:く溶性マンガン WMn:水溶性マンガン
◆く溶性マンガン(CMn)は、水溶性マンガン(WMn)を内数として表示。

CB:く溶性ホウ素 WB:水溶性ホウ素
◆く溶性ホウ素(CB)は、水溶性ホウ素(WB)を内数として表示。

! | 化成肥料の摘要欄に、有機質その他の配合割合を表示。 |
! | 銘柄名の頭記号は原則として、S:カリ原料として硫酸加里使用のもの、N:カリが硝酸加里の形態になっているもの、またはTN中NNが5割以上のもの、C:てん菜用銘柄で塩化加里使用のもの。 |
※ | ここに掲載されている肥料は、JAによっては通常在庫として置いていない場合が ございます。詳しくは最寄りのJAにお問い合わせください。 |